本日は家の外部収納を釣り部屋にDIYしたお話。
家を新築する時に間取り上どうしても鬼門に水廻りが来るため、それを避けるために、更に奧に小さな外部収納を作ることにしていました。
クロスすら貼らずに、使用用途もご覧のとおり全くない状態だったので、
せっかくならと釣り道具を収納する棚を作ることに。
ホームセンターでレールと棚受け、それから板を購入。
板はホームセンターで希望のサイズにカットしてもらった。3カットで30円だったかな。
まずはレールを垂直に取付。
一応水平器で垂直をしっかり取ります。
レールを取付たら棚受けと棚をセット
次にロッドスタンド(竿立て)作り。
ダイソーでお皿立てを購入。
後は壁にこれまたダイソーのフックを取り付けて、網やライフジャケットを掛けました。
以上で、完成。
材料費は1万円程度。
とりあえず形にはなったので、よしとします。